おはようございます。
バイト代が入ったのでずっと欲しかった文鎮を買いました。
今まで型紙取るときDS(ゲーム機のDS。笑)とかで固定してたけど、重さが足りなくてズレるズレる(-_-;)
これでストレスフリー!
下にみえる白いポリエステル(?)の生地は日暮里トマトの100円コーナーで買いました。
去年ミニマリストに感化され物を持ちすぎるのはやめよう!と決めたのですが、
洋裁をしていると生地が増える増える。
この箱に入りきらない布は買わない・溜めないと心がけてますヽ(´Д`;)ノ
服になる予定の生地は上段の左側の黒花柄と水色花柄の生地と生成りシーチングだけであとは全部はぎれ・・・。
なんか有効活用できないかなー?と思って、
巾着を作ってみました。
どうかな??
裏地はトマトの100円コーナーで買った白い生地を使いました。(それで買った。)
スマホ入れに作ってたけど、出来上がりが思いのほか小さくて入らなかった。。。笑
なに入れよう。。。
修行じゃ修行じゃ!

0 件のコメント:
コメントを投稿