今日は立春。
暦通り、暖かくて驚き。
昨日は一日フリーだったのでヘビ柄のタイトスカートをチクチク進めておりました♡
印つけして、ダーツ縫って脇縫って、
全貌は見えてきた(^ ^)
あとはファースナーつけて、見返しと裏地くっつけて、本体と合体させて、裾上げしたら完成です♩
需要があるかはわかりませんが、
また裏地の付け方の覚え書きを書こう(^ ^)
生地はポリエステル100%なのですが、
ベロアっぽい素材感で少し起毛されてて肌触りがいい。
私の謎色ネイルともマッチしてる。
(にしても指みじか。)
今までノーマークでしたが、ヘビ柄って可愛いですね。
なんかこの感じ最近観たな〜と思ったら
ファンタビ(ハリーポッター)のナギニだった。
このスリザリンっぽさがSEW GOOD!
早く完成して合皮の巻きスカートと合わせたいです。
☆ ☆ ☆
さてはて、
チェックアンドストライプの早春の提案が可愛い。
これ♡
めちゃくちゃ可愛い。けどお高い( ; ; )
チェックアンドストライプの布って私が普段買う価格帯よりやや高めなのですが、
(いつもだいたい1m1000円越えると、結構悩む。)
去年の夏母に作ったカラーリネンのエプロンも
今年作ったフレンチコーデュロイの巻きスカートも仕立て栄えした気がする!♡
チェックアンドストライプで買ったから、という補正が入ってるかもしれませんが。。。ヽ(;▽;)ノ笑
可愛いなん。
もうこのへんは夏物ですな。
洋裁を楽しんでる方々って
この時期から次の季節の準備を早め早めにしているイメージがあります。
私はというと、
縫うペースが遅過ぎて、今作りたいものもままならずついていけてない(−_−;)
季節に追いつけるよう頑張ります。
さて、今日からまた月曜日。
気だるいけど、とりあえず、流してきます。
(; ̄ェ ̄)
0 件のコメント:
コメントを投稿