2019年8月4日日曜日

やっぱり次はこちらを作ります。




お久しぶりです。



ブログ更新熱高まってるといえばすぐ亀更新に戻る、



不器用貧乏IHALOGの洋裁ブログです。





7月はなんだか週末に予定が立て込み、



なかなか洋裁に時間が取れませんでした( ;  ; )





コットンリネンのエプロンワンピに取り掛かりたかったのですが、




8月に結婚式一件、




9月に結婚式の二次会一件あるのを思い出し、





急遽それ用のワンピースを作ることにしました。




☆  ☆  ☆




で、生地を買ってまいりました(^ ^)










ミントグリーンのポリエステル。




日暮里のエレガンスさんで買いました。





1m2500円の高級生地((((;゚Д゚)))))))





上の裏地用のキュプラは要藤商店さんで3m600円しないぐらいで買いました☆





正直1m2500円もするのは清水の舞台を飛び降りる勢いでしたが、




厳選されたワードローブ作りを意識しているので、




えいやっと2.5m買いました。





丁寧に丁寧に縫おうと思います。










パターンはむらかみゆうこさんのパリジェンヌの手作りノートより、







このワンピースを作ります。




ちょっと甘すぎるかな?とも思いますが、




結婚式だしいいでしょう♡





スカート部分はギャザーではなくタックにする予定で、型紙の準備は完了しました♬





時間がないので早めに作業進めなければ。





☆  ☆  ☆




話変わっていつかの土曜日。




お昼にミッドタウン日比谷の地下へ牡蠣を食べに行きました♡









これの他に牡蠣のオイルパスタも食べたんだけど、



話に夢中でこの写真しか残ってないヽ(;▽;)ノ












南仏旅行用に縫ったソレイアードのワンピースを着て行きました。




今年の夏着たかった服たちは概ね着れたので、



梅雨明けしたばかりだけど、




今年の夏はもう思い残すことなしです♡





気持ちはもう秋冬へと向かっております。。。☆






ではではまた更新します♬








0 件のコメント:

コメントを投稿