こんばんは〜(^ ^)
IKEAで買った間接照明と無印のアロマポットをつけてリラックス中の土曜日の夜です。
今日は時の記念日らしいですね。
ラジオからCITIZENのCM、TIME is yoursという言葉が一日に何度も流れてきて、良い言葉だな〜と耳を傾けていました。
時間を味方につけて良き毎日を過ごしたいですな。
と言いつつ、いつもダラダラとスマホをいじり時間を無駄にしているのですが(-。-;
そんなこんなで洋裁のお話。
先週は帰省がてら日暮里繊維街に行ってきました〜!
がしかし、案の定家でダラダラして出発の時刻が遅れ繊維街には一時間も滞在できず(T_T)
(滞在できなかったというより、お店が閉まってしまった)
結局トマトでしか買い物できなかったのですが、買ったものをのせます。
黒のTCブロード 280円/m
キュプラ裏地 380円/m
レースモチーフ 330円/m
TCブロードの安さもそうですがキュプラの裏地が安い〜!
通りかかっただけですが、ポリエステルの裏地100円/mで売ってるお店もありました。
あとはずっと欲しかった和柄の生地。
と夏用の裏地。
こちらはどっちも480円/mでした。
この和柄生地はカシュクールワンピースにしようと構想を練っていたのでした。
夏の行事(花火大会とか!)でさらっと粋な装いをしたいのですが、浴衣だとめんどくさくて(~_~;)笑
私の技術やセンスでは粋とは程遠いのですが、挑戦してみたかったのでした。
パターンは篠原ともえさんザワンピースよりお借りしました。
イメージ的にはすっきりと大人っぽい雰囲気がよかったので、スカートのタックをすべて削りました。
そして襟ぐりを2cm狭めました。
タック削って大丈夫か不安だったので久々にシーチングで試作しました。
こんな感じになりました(^ ^)
身頃とスカートは良い感じなのですが、袖が少し可愛すぎるかなーと気がかりです。
ただ袖の補正の仕方がわからないので、なくなくこのままいきます。
本番ではウエストリボンも作って浴衣っぽい雰囲気に近づけたいな〜。
↓ 頑張るモチベーションになるのでポチッとお願いします(T_T)(ずるい)
0 件のコメント:
コメントを投稿