あけましておめでとうございます。
本年も「犬に論語」ならぬ「不器用に洋裁」なブログですが、、
(↑すごい考えた)
オンリー"ワン"な服を作れるように頑張りますのでよろしくお願い致します。
・・・
さ、さ、寒くなった方がおられるようなので、続きは温かく着込んでお読みくださいませ。焦
・・・ということで改めまして、
今年もよろしくおねがいいたします!
さてさて本題。
ベロアパンツできました!
ブログの更新はまたいでしまいましたが、2017年の縫い納めとなりました。
クラッシュベロアを使ったのですが、縫うの難しかった〜〜!
ツルツル滑るし歪むし。
裏地のキュプラが縫いやすく感じました、、、。
これも成長。ということにする。
パターンは大川友美さんの「いつもの服、きれいな服」からストレートパンツを拝借。
裏地つけてポケットもつけた。
できたのが嬉しくてこれ着て大晦日にお出かけした。
けど、丈が気持ち長いので直そ〜。
太めのベロアパンツ履いてる人かわいいな〜と思ってたので、物欲消化できました。
やっぱり洋裁は楽しいな。
今年はパターンの勉強もそうだけど、パーソナルカラーや骨格診断を学びたい気持ちがむくむく沸いてます。
自分以外の人にも洋服を作ってみたいし、
自分の服が誰かの特別な日の1着になったらこんな嬉しいことはないな〜〜なんて思っています。
そのために技術も上げて、センスも身につけたい!
学びの盛りを過ぎてから洋裁に出会ったわけだけど、きっとまだまだ遅くないし、なんだって自分次第だ!
なんてことを年の始めに思うのでした。
次縫いたい服の構想も練ってあるのでまた更新します!
ブログランキングに参加しています。
今年も頑張れ〜!と思ってくださった方、ポチッとお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿