2018年3月28日水曜日

平日のタイムスケジュール。







写真はオカダヤのツイッターセールで買った綿ローンの生地と洋裁本。


インスタグラムには書いたのですが、昨日までオカダヤのツイッターフォローで20%オフのセールをやってたのです。



今作ってるエプロンが終わったら、自分へのワンピースを軽く作ろうかな。

と水玉にブーケの花柄の綿ローンを2.5m買いました。

春夏に良さそうな色と柄で、涼しげな裏地をつけて早く縫いたい。


本当はポリエステルとか化繊に挑戦したくて探してたんだけど、いまいちグッとくるのがなく・・・。

今度時間あるとき文化服装学院の生地屋さんか日暮里行こっと。



笹原のりこさんのワンピース本はずっと欲しかった。

これから友達の結婚式とかもあるし、フォーマルなラインの出る洋裁本が欲しくて買いました。




さてはて先週の土日は予定があってミシンに触れられず、

平日に時間を割きたいのですがなかなか難しい。



ブログとかインスタ見てると仕事して子育てして、でも服作る時間も作ってて、タイムマネージメント(とかかっこよさげな言葉使っちゃう)


上手な方々が多くて、本当に尊敬しています。



昨日なんて家帰って20:30から朝までノンストップで寝てしまった。。


長時間眠る体質なので、睡眠とうまく付き合ってなんとか洋裁時間を確保したいな。




と、ミシンに触りたいフラストレーションを解消させるための更新なのでした。



今日は帰宅したらご飯手抜いて、洗濯して、少し掃除機かけたらミシンやろ!!





それでは今日も肩の力を抜いて、
とくに元気も出さず、行って来ます!!!




追記











先週の土曜日に行った葉山の写真。


夏、動き出しています☆


(誰)


2 件のコメント:

  1. 初めてのコメント失礼します!
    状況が似ていて・・・?思わずコメントしちゃいました!

    1994年生まれの社会人、洋裁を初めて1年程のものです。
    定時で仕事が終わって帰宅しても20時・・ミシンは大好きなんですが
    夜中にやるのもな〜(騒音?・翌日の仕事+平日は気力が・・)と思って週末ソーイングを楽しんでます♪

    笹原のりこさんのワンピース本、とても素敵な作品が多いですよね〜わたしも最近購入しました。
    不器用貧乏さんが作るんだから、きっと今回も素敵なワンピースが出来上がるんだろうな〜

    いつも更新楽しみにしています(*´ェ`*)

    返信削除
    返信
    1. mihoさん

      こんにちは!
      コメントありがとうございます。
      同世代とのこと、嬉しくてコメント何度も何度も読み返しちゃいました。

      平日の感じ、わかります。
      同じくです( ; ; )

      なかなかもどかしい毎日ですが、週末の楽しみのために仕事も頑張らねばですね。(涙)


      次のワンピースも頑張ります!
      更新頑張るのでまたみにきてくださいね^_^

      削除