2018年5月19日土曜日

初リバティと日暮里での戦利品。


もうすぐワンピースが出来るところで先週は疲れ果てて進まず、

この土日は実家に帰ってきています。



あとは裾の処理して裏地のファスナーまわりをまつるだけ!
来週中には完成させたいです。



☆  ☆  ☆



実家に帰って来ているので、

文化の授業の後日暮里の繊維街へ行ってきました。


久しぶりの繊維街は本当に楽しかった。


何と言っても服地が多いし、安い!
なんでもある・・・。


既製服のような服作りを目指しているので、
綿100%だけじゃなく色々な素材の生地を縫いたいモードです。


今回選んだ生地たちも、洋服の表情をしてるものを選んだつもり。



ではでは買った布たち。







左からネイビーのツイード、ネイビーのギンガムチェックの綿ポリ、リバティ(!)、ぽこぽこした黒の化繊。


ツイードと黒の化繊の表情が見えないので、一つ一つ紹介したいと思います。

(興味ない?!)





まずはネイビーのツイード。

長戸商店さんのワゴン品ダブル幅1.1mが500円!
を二つ買いました。
なので2.2mで1000円。

秋口にワンピースにする予定。

自分用じゃなくて、とある構想があるのでそれ用に。


楽しみ楽しみ。







続いてネイビーのギンガムチェック。

これはトマトの新商品で680円/mを2.5m。

ポリエステルが入ってるのでシワになりにくそう。

夏のおでかけワンピースにする予定。
もうデザインも決まっています。







次は・・・・・今回の大本命リバティ!

本当はリバティを買う予定は無かったのですが、
要藤商店さんで・・・1800円/mのセール品を見つけてしまいました。


やはり肌触りがいい、し、可愛い。


これもワンピースにしようと2.5m。

今年の夏の間に作れるかな、はさみ入れられるかな。
この柄なんて名前だ??







最後にパキラさんでぽこぽこした化繊の生地。
1280円/mを1.5m。

ブラウスにする予定。
去年作ったバルーンスリーブにしようかな。

この生地は既製服の顔をしている気がする。
アンビデックス系列のブランドにありそうな服地。




弟のアロハシャツ作らなきゃなのに生地買ってない(¬_¬)


ひ、ひとまず今のブラウスが終わったら黒の化繊でブラウス作ろう〜♪



☆  ☆  ☆



追記、

ブログデザイン変えました。
ピンクに飽きたので少し落ち着いた感じを目指してみた。

引き続きよろしくお願いいたします!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿