2018年6月14日木曜日

ださい服作りじゃ意味ない。



ギンガムチェックのワンピースのボタンを買いにオカダヤへ。

・・・の前に、ボーナスも入ったし久しぶりに買い物でもしようと新宿のルミネエストへ行きました。



ら、


衝撃を受けた。


あまりにもお洒落でイケてて( ; ; )



なんだか服を完成させることに夢中で、
その先の"お洒落"に繋がってなかったなあと反省しました。



私にとって洋裁は

お洒落を楽しむための手段であって


形にならない布山を増やすくらいなら既製服を買った方がいい。



ブログやインスタ、
洋裁をしている人たちだけを参考にしてたけど、


既製服をバカにしてたら浦島太郎になるな。



なんてことを思った昨夜なのでした。



もっとセンスを磨いて、お洒落を楽しもう!







てことで昨夜はサンダルとサマーニットを買った。



ちゃんと着てワクワクする服。
都会になじむ服。


服だけじゃなく、髪型や化粧、装いを楽しむための服作り。



この夏のワードローブ作り、頑張ろう!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ

2 件のコメント:

  1. りょんりょん2018年6月14日 22:44

    めっちゃわかります・・・。

    お店には作るの簡単そう(笑)で可愛い洋服がたくさん並んでるのに、なぜこういうのが本に載らないんだろう・・・忖度・・・?(笑)

    なんて考えた時もありました。

    がんばりましょ〜!

    返信削除
    返信
    1. りょんりょんさん

      お久しぶりです♪

      そうなんです・・・。
      こういうデザイン欲しいー!とか、こういう素材の生地で縫いたいって思っててもあんまりないんですよね。。

      それならお店で買えば?なんて自問自答。

      自分で作る意味があるぐらい、素敵な服が縫えるように頑張ります。

      お互い洋裁ライフ楽しみましょうね(^ ^)

      削除