2018年6月17日日曜日

背筋がしゃんとするワンピース。


今日は映画パターソンを観ました。


パターソンという街でバスの運転手をする男の平凡な一週間を描いた映画。


特に何も起こるわけではなく、
普通に1人の人間の月火水木金土日が流れていく。


仕事をしながら趣味の詩を書いて、
時々伏線のように出てくる双子が二足のわらじを表しているようでした。


普段の少し退屈で、でもやらなきゃいけない仕事、生活。

それを彩る詩。



豊かだなあと思いました。




私の一週間も


朝は7:30頃起きてお弁当作って時折洗濯物干して身支度して。
9:30から18:00まで仕事。


それが終わったらジムに行ったり、たまに少し丁寧に料理したり、週末に着る服を縫ったり、



もしかして、
この生活もめちゃくちゃ豊かなのかもしれない。


なんてことを気づけた映画でした。



そんな日々を繰り返しながら、少しずつ縫っていたワンピースが出来上がりました。



(・・・今日の入り、我ながらうまくない?!)







プリンセスラインのワンピース。


生地は日暮里繊維街のトマトで買ったギンガムチェックの綿ポリ。

ポリエステルが入ってるのでシワもあまり気にならず良きです。



パターンはむらかみゆうこさんのパリジェンヌの手作りノートより拝借。







これです。


腕が前に来てるからウエスト部分が見えてなかったけど、結構きゅっ!としてます。


Aライン気味な仕上がりと思ったら全然違いました。



なので着てみると背筋がしゃんとする。
し、なんだか都会的な雰囲気になれる!気がする。








ちゃんとボタンホールを作ってボタンもつけた。


ボタンはどんなものにしようか悩みましたが、極々シンプルなものにしました。



オカダヤで一つ60円ボタン。


いつも会社で飲んでるコーヒー1杯分。
またはチロルチョコ3個。




今回ワンピース、というよりミニドレスといっていいぐらいバリッとした仕上がりになったので

袖・裾共に全部手まつりで処理しました。



今日は家から一歩も出ず髪もボサボサ顔もむくむくなので、また時間がある時着た感じを載せようと思います。




縫製もなかなか納得の出来だし、
気に入ったものができてよかったー!



☆  ☆  ☆


次作りたいもの。







東京蚤の市で買ったかごバックの内袋。

と最近オカダヤで買ったコットンレース風のポリエステルでフレアスカート。



スカートはあとはファスナーとベルト付けるだけなので、もうすぐ出来そうです。



今週中に完成できるといいな。



ということで早めにお風呂はいって今日は眠ります。


おやすみなさい。。☆



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ



4 件のコメント:

  1. うん、うん、ブログ前半、素敵な導入部分。
    この文章を読んで、1つ前のブログでお店で売っているお洋服と自作のお洋服の比較で
    もやっとしちゃうようなことがあるとの内容を
    「こういうことですね」と思いました。
    若いお嬢さんが全く流行を考えないのは、美しく見られるうえでもったいないことだけど
    ただただそれだけでは、その人の独特の雰囲気・気配は醸し出されない。
    映画で感じるような、その人だけの雰囲気をまとうことができるかもしれない、その人の好みが反映されたお洋服。
    なーんてね。私もお店で売ってる洋服でしょっちゅう落ち込みますが
    それでも自分で作るって、楽しいしそれだけで価値がある、かな。
    星付きの高級店のお料理も自分で作るお料理も、それぞれ、おいしい、みたいな、ね。

    いかん、コメントの導入部分でこんなに長くなった!
    むらかみゆうこさんの本で見たより、うんと素敵なのができちゃいましたねー、すごくいい。
    「背筋が伸びるような」って、最高じゃないですか!
    着たら膝が出るくらいの着丈になるのかな?
    着画楽しみです♪
    すでに「品がいい」「育ちよさそうな」気配がします。

    返信削除
    返信
    1. ぽちぞうさん( ; ; )
      温かいコメント本当にありがとうございます。
      胸がじんわりしました。

      そうなんです。イケてる既製服たちを久しぶりにみたので、私が洋裁をする意味?!
      と思ったのですが、洋服を作ることを含めた日常が好きだなあと思いました。

      このワンピ、けっこう着丈短いです!
      早速着た感じの写真撮ったので、またみて下さいね♪

      削除
  2. こんにちは!以前コメントした匿名の編み物の者です。
    私もパターソン観ました!(観る前はパタンナーさんの映画だと思ってました)
    派手な出来事は何も起こらないし、天真爛漫なかわいい奥さんとイタズラ好きのワンちゃんと自分の仕事と趣味の狭い世界の話だけど、すっごく深くていい映画ですよね。観終わった後、自分の人生を肯定してもらった気分になりました。パターソンさんと結婚したい(笑)
    そしてワンピースむちゃくちゃかわいいですね‼︎個人的にチェックの服が大好きなのでどストライクの可愛さです( ^ω^ )
    袖も裾も手でまつるなんて…すごい!
    心のこもった可愛いワンピースですね^_^

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん
      お久しぶりですーー!コメントありがとうございます。
      その後編み物はいかがですか?
      こちらは色々な事を思い落ち込みながら、なんとか楽しく?洋裁をしております。

      パターソン良い映画でしたね。
      お互いを尊重し合う夫婦に刺激を受け、私も周りの人たちを大切にしよう。と改めて感じました。
      ほんとあんな旦那さんと結婚したいですね!笑

      ドストライクと言っていただけて、嬉しいです!
      心のこもった・・・と、なんだか忘れていました。
      気づかせてくれてありがとうございます( ; ; )
      大切に縫った洋服、大事にしようと思います。
      またブログ見にいらして下さいね(^ ^)

      削除