夏休み2日目。
貴重な連休、1日1日を噛み締めて生きています。
昨日は途中まで縫ってあったリバティスカートを仕上げました。
こんな感じ!
パターンは自分でひきました。
サイドファスナーで裏地付き。
さすがリバティって思うのが、全体的に見たときに何色なんだろ。
このスカートは緑です!とか一言で言い表せない色合いなところ。
それぞれの柄が組み合わさって絶妙な発色になる。
拡大するとこんな感じ。
エミリアスフラワーズという柄みたいです。
表地の製図・縫製はなかなかうまくいったのですが、
裏がね。
ひきでみるとまあ悪くないかなという感じですが、
脇がVの字になってるのわかりますかね?
これ、製図が悪かったからだと思われます。
裏だからテキトーでいいやーとやっていたら最後の最後の三つ折りで苦しんだ。
結果汚い三つ折りになった。
ちゃんと裏地も製図するんだったなーと自分に対する情けなさとか悔しさでいっぱいになりながら裾上げした。
でも全体的に満足です!
ウエストもジャストだったし、表地の製図は◎な気がする。
今月末に目黒雅叙園のアフタヌーンティーへいくのでその時着よっと♪
☆ ☆ ☆
急きょお盆休み中に仕上げたい一着があるので、ちょっと頑張りたいところ。。
簡単なブラウスなのでいけるかな?
そのことについてもまた書きます(^ ^)
0 件のコメント:
コメントを投稿