実家に帰省中。
昨日、一昨日で仕上げたブラウス載せます。
ちょっと子供服っぽくなってしまった。
パターンは「エプロンとエプロンみたいなワンピース」より
余談ですが私、所有してる本全部一回は作ってる♡
(買ったばかりの甘い服は除く。)
このブラウスバージョンを作りました。
画像撮り忘れてしまったので、amazonよりお借りしています。
撮ったら差し替えますね。
本ではバイヤステープで包むように襟ぐりや袖を処理してるのですが、
練習もかねて今回パイピングコードにしました。
パイピングコードって一気に既製品な雰囲気出る気がする。
留めボタンはコットンパール♡
生地は前にオカダヤで買った綿麻です。
黒と白の交わりの部分が本当に可愛い。
母へブラウス〜と思っていましたが自分服にしちゃいました。
パイピングコード初めてやりましたが、ロックミシンでやると楽々。
アタッチメント変えて溝に沿って縫えば端処理もしてくれるし基本ずれない。
縫う前にしつけしておくとより◎。
ただ、、、ポケットの部分のパイピングコードが足りなくなって、
でも急いで仕上げなくてはいけなくて
ポケットはバイヤステープで包みました。
これはこれで可愛いかな〜〜。
なぜ急いでいるかというと、今週末のサマソニに着て行く用の服だからです。
今まで音楽フェスとは無縁の人生でしたが、今年はフジロックもサマソニも参戦出来るという素敵な夏・・・。
ボサノバやシティポップあたりのメロウで心地いい音楽が好きです。
昔のシティポップでいうと山下達郎とか(シュガーベイブから好き)野宮真貴とか。
最近だとサチモス、ナルバリッチ、cero、
フジロックで発掘したTENDERも良きです。
土岐麻子さんとかも好きだし、ボサノバでいったら小野リサさんは私のミューズです♡
って急に音楽のこと語り出してすみません。
音楽好きなんですけど、
大学生の頃大金はたいて買ったサックス3日で挫折しました。
やばすぎ。
楽器弾ける人や歌上手な人、本当に尊敬です。
ということで深夜の更新でした。
着た感じも撮ったのでまた明日更新します(^ ^)♫
0 件のコメント:
コメントを投稿