通勤電車の中から更新。
雨降りの木曜、こちら東京です。
せかせかしちゃいがちな日々ですが、本日も肩の力を抜いてラフにラフに。
仕事行ってまいります!!!!
☆ ☆ ☆
ではでは洋裁のお話。
今作っているシャツワンピースにえりがついて、
袖がついて、
のところで止まっております。
あとはボタンホール開けて、
くるみボタン作って、
ってそう。
今回のボタンは共布でくるみボタンにする予定なのですが
くるみボタン作るのがめんどくさくてここで止まってしまっています。
ゴールまであと少しなのに。
今週末もまた洋裁の時間取れるといいなあ〜〜。
いや、取ろう!!!
☆ ☆ ☆
さてはて洋裁ブログだし、
旅の思い出皆さん興味ないかなと書かないでおこうと思ったのですが、
さのみーのオーストリア記読んだら俄然書きたくなり書かせていただきます♬
(むっちゃ長くなってしまいました。。。)
今回の旅行は12/28〜1/4まで正月休みをめいいっぱい使ってLAとNYへ行ってきました。
まずはLAへ。
の前に韓国でトランジット。
そりゃ、韓国経由だったら遊ぶでしょう!!!!
ということで一度入国して買い物してきました。
安いモケモケのニットと今流行りの化粧品を買いトランジットを満喫し、LAへ飛び立ちました。
韓国で遊び疲れて飲んだこのオレンジの果肉が入ったソーダがめちゃくちゃ染みた。
12時間ぐらいのフライトを経てLA着いて
初日は夕方ぐらいにホテル着いたので部屋の中でのんびりしました。
ホテルに入ってたクリスピードーナツとルームサービスでご飯は済ませました。
このルームサービスのチキンがおいっっしすぎて、
今回の旅のトップスリーに入る。
2日目はハリウッドのホテルにチェックインして本格的に観光しました。
ハリウッドルーズベルトホテル。
歴史あるホテルで、
部屋自体はそんなに広くなかったけどとにかくお洒落でした。
アメニティがなんとマルジェラでした。
この香りが好きすぎて
SEPHORAでミニ香水ゲットしました。
ブルックリンのジャズクラブの香り、らしい。
有名なホットドッグ屋さん行ったり
LALALANDの舞台、グリフィス天文台へ行ったりしました。
LALALANDみたいな空。
翌日、国内線に乗ってNYへ。
今回の旅のメイン。
NYC。
タイムズスクエア近くのホテルにずっと滞在していたので、
初日夜はご飯食べにタイムズスクエア周辺をうろうろしただけでしたが、
それだけでもう楽しかった。
シェイクシャックにて、妙な面白いことで死ぬほど笑った思い出。
2日目はお洒落エリア、ソーホーでお買い物。
ブランチに、ラファイエットという老舗のお店でエッグベネディクトとパンケーキを食べました。
格式のあるお店で美味しかった♬♬
ソーホーはお洒落なお店がたくさん。
HARNEY & SONSという紅茶屋さんと
マリベルというチョコレート屋さんが可愛いのでオススメです。
(写真はマリベルのお店)
夕方はタイムズスクエア周辺に戻って5番街を練り歩きました。
残念ながら私にはまだまだ早く、全く相手にされませんでした。
ヽ(;▽;)ノ笑
でも、街はカウントダウンに向けそわそわしていて、
ニューイヤーズ・イブの雰囲気を味わえました。
人が凄すぎたので、マックでポテトとナゲット買って、
(マックの店員さんの怖さすごくて、クウ〜〜、NY〜〜〜〜って感じでした。何)
コンビニでお菓子買って
日本から持ってきたカップラーメンを年越しそばがわりに、
部屋で新年のカウントダウンを祝いました♬
そして次の日はNY近代美術館へ行って念願のゴッホの星月夜を鑑賞。
この絵ね。
なんか、いいですよね。
そのあとは南へ下りブルックリンエリアへ。
の前に腹ごしらえでお昼にステーキを食べ、
美味しかった♡
ワールドトレードセンター近くのモールにフードコートがあって、
精肉屋さんのステーキがお手軽に食べれるお店があるのでオススメです(^ ^)
ブルックリンブリッジをわたり、
(と、おはむに撮ってもらったワタクシ。
相変わらずちんちくりんだけど、髪色よくない?)
渡辺直美ごっこしたりコーヒー飲んだりしました♬
(VOGUE japanのユーチューブで渡辺直美のNYの回があるのですが、それが恐らくここで撮られていてめちゃくちゃかっこいいのです。)
夕方またソーホーに戻って少し買い物して、ホテルに戻りました。
そしてそして最終日。ヽ(;▽;)ノ
朝はセントラルパークでコーヒー片手に散歩。
こういうことしたかったんだよね〜〜〜〜。
脳内BGMはトムジョーンズのit's not unusual♬
(昔のとくダネの影響。笑)
そのあとはミッドタウンの劇場が多いエリアに移動しお昼。
スターバックスがプロデュースしてるパン屋さん兼カフェ?みたいなコンセプトストア??
でピザパン的なものをサクッと食べました。
店内お洒落で洗練されてた〜〜。
東京にできたらめちゃくちゃ混みそう。
わたしたち、こういうの好きじゃないですか♡←誰
そしてそして、本場のブロードウェイでアラジンを鑑賞。
劇団四季のアラジンを一度観ているので、英語でも理解できました。
が、
英語力の低さで笑いのニュアンス全部取りこぼしちゃって、悔しい思いをしました。
もっともっと英語力あげて
いつかまた、
再トライしたいです!!!炎
最後はロックフェラーセンターに登ってNYにお別れを告げました。
帰りは16時間(!)のフライトで台湾乗り継ぎ。
無事、帰ってきました。
次行くときは直行便でNYへサクッと行けるぐらい、財力をつけたいわヽ(;▽;)ノ
☆ ☆ ☆
ふう。
長くなってしまったのに、
ここまで読んでくださった方がいらっしゃいましたら本当にありがとうございます。
少しでもLAとNYの空気感を味わって頂けたら嬉しいです♡
お土産もたくさん買った。
思いがけず都市の景色に癒され、励まされ、
自分の日常も、また大切に、頑張ろう!と思えた旅行でした。
木曜から書いていたのに書き終わるのが日曜になってしまいました。
皆さん良い週末をお過ごしください。。☆
see ya
めっちゃいい!!!NY。行きたくなったぜよ。
返信削除はぁ〜。旅行したいわ。
私的、韓国で飲んだサイダー、とても気になる。美味そう。あとはポテト♡