2018年6月21日木曜日

普段着とお洒落着のある生活。



オンとオフの服。


社会人一年目の頃は仕事と休日の服をあまり分けていませんでしたが、

二年目あたりからきっちりわけるように。



ごくごく普通の会社員なので制服などはなく、
平日はユニクロやナチュラルビューティベーシック等の服を制服がわりに数着回しています。



オンとオフの服を分けるようになってより日常が楽しくなってきた。



平日は会う人を選べないけど、
だから仕事上の嫌いな人にも会わなくてはいけないのだけど、

休日だけは自分の意思で会う人を決められる。



だからこそ、

装いもオンとオフをわけたいと考えるようになりました。


職場では必要以上に自分の情報をださない、オフィスにふさわしい服。

休日は心を許した自分らしい服。


を意識しています!



少し話がそれますが、


モデルの菊池亜希子さんが


日常の普段着の生活がきちんとあって、


その上で映画に行ったり美味しいものを食べに行ったり、お洒落着のある生活を過ごすようにしている。


といったことを雑誌で話されていて、



めちゃくちゃ素敵!
と感動したのでした。



そんな愛すべくオフの日へ捧げる

前回の記事でアップしたワンピースを着てみました。









本通りに作ったらかなりミニ丈だったので、
これでも縫い代使って伸ばしました。
(身長153cm)


有楽町あたりで映画を観に行きたい感じ。







ボタンのところ見えてなかったのでこんな感じ。



お気に入りができました!



☆  ☆  ☆



さてはて自作のパターンで縫ってるスカート








後は丈を詰めるだけなのでまた出来たら載せます。


今日からオカダヤのセール。

仕事帰り行こうかな〜!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ



0 件のコメント:

コメントを投稿